人工滝
2019/01/12 Sat. 00:01:00 edit
娘:「ねね、この滝、名前がステキじゃない?」
俺:「お、どれどれ」
ふ~む。
長野の横谷渓谷にかかる『乙女滝』ですか。
子:「そういや、そんな名前のが、栃木にもあったねえ」
娘:「信州にあるってのが良いんじゃん!」
子:「そう? 栃木も捨てがたいだろ」
俺:「まあ待て。その、なんだ」
娘:「なに?」
俺:「横谷渓谷の乙女滝ってのはね」
娘:「うん」
俺:「人工滝なんだよ」
沈黙。

【乙女滝(落差30m)概観】(長野県茅野市北山蓼科中央高原『横谷渓谷』)
そんな家族の会話があった翌週、早速、横谷渓谷に向かいます。
駐車場に車をとめると、比較的すぐに乙女滝に到着。
俺:「おお。さっきの道路を横切ってた水路が、そのまま滝になってんのか」
パッと見、そんなに広くない水路なのですが、
推量が豊富なのか、滝になると、落ち口から一気に噴出する感じで、迫力があります。
俺:「それで、これのどこに『乙女』の要素があるんだろう?」
「龍」とか「不動」とか、むしろそんな感じの名前が似合いそうです。
もっとも、人工滝に、神霊を連想させる名前を付けるのは憚られたのかも知れませんが。
俺:「敢えて言えば、この末広がりな感じが、乙女の髪型っぽい?」

【乙女滝・アップ】
俺:「で、どうや?」
子供たちに写真や動画を見せると、早速、感想を聞いてみました。
娘:「う~ん」
子:「これはどうやら観光対策っぽくね? 『乙女』ってのが」
娘:「所詮は人工滝だったね~」
子:「迫力があるだけに惜しいわ」
ま、だいたいわたくしと同じような感想ですな。
子:「そもそも、横谷渓谷って、もっと他に好い滝があっただろ」
俺:「あるね」
娘:「ふうん」
人差し指を頬にあてる娘。
娘:「じゃあ、そっちに行ってみよ」

人気ブログランキング
↑こちらをクリック!
俺:「お、どれどれ」
ふ~む。
長野の横谷渓谷にかかる『乙女滝』ですか。
子:「そういや、そんな名前のが、栃木にもあったねえ」
娘:「信州にあるってのが良いんじゃん!」
子:「そう? 栃木も捨てがたいだろ」
俺:「まあ待て。その、なんだ」
娘:「なに?」
俺:「横谷渓谷の乙女滝ってのはね」
娘:「うん」
俺:「人工滝なんだよ」
沈黙。

【乙女滝(落差30m)概観】(長野県茅野市北山蓼科中央高原『横谷渓谷』)
そんな家族の会話があった翌週、早速、横谷渓谷に向かいます。
駐車場に車をとめると、比較的すぐに乙女滝に到着。
俺:「おお。さっきの道路を横切ってた水路が、そのまま滝になってんのか」
パッと見、そんなに広くない水路なのですが、
推量が豊富なのか、滝になると、落ち口から一気に噴出する感じで、迫力があります。
俺:「それで、これのどこに『乙女』の要素があるんだろう?」
「龍」とか「不動」とか、むしろそんな感じの名前が似合いそうです。
もっとも、人工滝に、神霊を連想させる名前を付けるのは憚られたのかも知れませんが。
俺:「敢えて言えば、この末広がりな感じが、乙女の髪型っぽい?」

【乙女滝・アップ】
俺:「で、どうや?」
子供たちに写真や動画を見せると、早速、感想を聞いてみました。
娘:「う~ん」
子:「これはどうやら観光対策っぽくね? 『乙女』ってのが」
娘:「所詮は人工滝だったね~」
子:「迫力があるだけに惜しいわ」
ま、だいたいわたくしと同じような感想ですな。
子:「そもそも、横谷渓谷って、もっと他に好い滝があっただろ」
俺:「あるね」
娘:「ふうん」
人差し指を頬にあてる娘。
娘:「じゃあ、そっちに行ってみよ」

人気ブログランキング
↑こちらをクリック!
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |