何かが違う
2016/05/07 Sat. 00:01:00 edit
昨年来、ずっと気になっていた万古渓谷の秘瀑「禿(カブロ)の滝」。
兄:「へえ。カブロって、禿(ハゲ)って字を当てるんか」
俺:「その昔、小さな女の子のおかっぱ頭を、そう呼んでいたらしいわ」
子:「おかっぱ頭……?」
娘:「ほら、千と千尋の神隠しに出て来るハクみたいな髪型だよ」
子:「ああ、アレか!」

【禿の滝・下段(落差5m)・全景】(長野県飯田市千代・万古渓谷 『猿間洞沢』)
前回、万古渓谷を遡行した際に地元の古老の方から頂戴した遡行図によると、
禿の滝、位置的にはこちらの映像の滝になるハズなのです。
俺:「ところがこの滝、落差が4mに満たないのだよ」
間。
娘:「つまり、どゆこと?」
妻:「う~ん。あなた、映像に、自分で『落差5m』って出してるわよ?」
俺:「コレ、簡易高度計によれば、なんだ」
子:「ははあ。また高度計がサバを読んだのか」
俺:「そうらしい」
娘:「じゃあ、実際の感じはどれくらいだったの?」
滝壺に立ったわたくしが手を伸ばして、あと1mくらいで届く高さ、と言えばよいでしょうか。
兄:「あ~、なら3mが妥当」
妻:「そうね」
子:「目測じゃなくて、自分の背丈を基準にしたらってこと?」
俺:「まあな」
子:「そうすると…そうなるのか……」
娘:「もうこれ、簡易な高度計なんか止めて、ちゃんとした高度計買うべき!」
俺:「む」
妻:「それ、あなたがお父さんにプレゼントしてあげてね~」
娘:「それはヤダ~」
まあ、そんなワケで、
この滝、古老から聞いていた禿の滝のイメージからは程遠く……。
俺:「それに普通、3m程度にしか見えない小滝に名前なんて付けないだろ?」
子:「当たり前だ」
結局、わたくし、この滝が禿の滝の一部ではないかと推測。
さらに上流へと、猿間洞沢を遡ってみることにしたのでした。

【禿の滝・下段・滝壺】
娘:「滝姿だって、おかっぱ頭と全然関係ないし」
妻:「明らかに違ってるでしょう」
兄:「せやな」
子:「よし。親父、もったいぶらないで、早く種明かししようぜ!」

人気ブログランキングへ
次回へつづく!
↑こちらをクリック!
兄:「へえ。カブロって、禿(ハゲ)って字を当てるんか」
俺:「その昔、小さな女の子のおかっぱ頭を、そう呼んでいたらしいわ」
子:「おかっぱ頭……?」
娘:「ほら、千と千尋の神隠しに出て来るハクみたいな髪型だよ」
子:「ああ、アレか!」

【禿の滝・下段(落差5m)・全景】(長野県飯田市千代・万古渓谷 『猿間洞沢』)
前回、万古渓谷を遡行した際に地元の古老の方から頂戴した遡行図によると、
禿の滝、位置的にはこちらの映像の滝になるハズなのです。
俺:「ところがこの滝、落差が4mに満たないのだよ」
間。
娘:「つまり、どゆこと?」
妻:「う~ん。あなた、映像に、自分で『落差5m』って出してるわよ?」
俺:「コレ、簡易高度計によれば、なんだ」
子:「ははあ。また高度計がサバを読んだのか」
俺:「そうらしい」
娘:「じゃあ、実際の感じはどれくらいだったの?」
滝壺に立ったわたくしが手を伸ばして、あと1mくらいで届く高さ、と言えばよいでしょうか。
兄:「あ~、なら3mが妥当」
妻:「そうね」
子:「目測じゃなくて、自分の背丈を基準にしたらってこと?」
俺:「まあな」
子:「そうすると…そうなるのか……」
娘:「もうこれ、簡易な高度計なんか止めて、ちゃんとした高度計買うべき!」
俺:「む」
妻:「それ、あなたがお父さんにプレゼントしてあげてね~」
娘:「それはヤダ~」
まあ、そんなワケで、
この滝、古老から聞いていた禿の滝のイメージからは程遠く……。
俺:「それに普通、3m程度にしか見えない小滝に名前なんて付けないだろ?」
子:「当たり前だ」
結局、わたくし、この滝が禿の滝の一部ではないかと推測。
さらに上流へと、猿間洞沢を遡ってみることにしたのでした。

【禿の滝・下段・滝壺】
娘:「滝姿だって、おかっぱ頭と全然関係ないし」
妻:「明らかに違ってるでしょう」
兄:「せやな」
子:「よし。親父、もったいぶらないで、早く種明かししようぜ!」

人気ブログランキングへ
次回へつづく!
↑こちらをクリック!
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |