苦労の果てに
2016/01/30 Sat. 00:05:00 edit
俺:「苦労の果てがコレか……」
ドロドロになった足回り。
しかも、四段の段瀑とのことでしたが、これじゃ、下一段しか見えません。
俺:(ぬおおおおお!)
わたくし、心の中で絶叫してしまいました。

【白滝(落差36m)・最下段概観】(長野県美麻村青具 『千見川』)
先般の軽井沢遠征の折、地元の書店で見かけ、思わず購入してしまった
「信州の滝紀行-名瀑100選」。
その中で、特に穴場の美滝っぽく紹介されていたため、
早速やってきたのが、この「白滝」。
なのですが、来たらデーンと門がある。
俺:「……」
で、その奥の方に、
かなりの規模の滝が落ちているのが見えます。
俺:「うはあ…あれ、私有地の中かい」
無断進入なんてできませんし、せっかく来たのに、そのまま帰るのももったいないですし、仕方がありません。
距離も短いので、下流側から川伝いに滝までアプローチすることにしました。
俺:「川沿いは、確か法律でOKだった」
で、わたくし、沢登りスタイルになって
川に下りてみたのですが……。
俺:「ゲゲゲ。このドロドロ……大変やんけ!」

【白滝・最下段落口アップ】
俺:「で、結局ドロドロ往復60分」
子:「アカン」
俺:「水はチョロチョロだったし」
娘:「草もボーボーじゃん」
俺:「靴もスラックスもネチョネチョ」
妻:「大変だったわね」
俺:「もうね、時間と体力だけ使い果たしました」
子:「は?交通費もだろ?」
俺:「あ…」
娘:「あ…」
妻:「そうなるわね~」

人気ブログランキングへ
↑こちらをクリック!
ドロドロになった足回り。
しかも、四段の段瀑とのことでしたが、これじゃ、下一段しか見えません。
俺:(ぬおおおおお!)
わたくし、心の中で絶叫してしまいました。

【白滝(落差36m)・最下段概観】(長野県美麻村青具 『千見川』)
先般の軽井沢遠征の折、地元の書店で見かけ、思わず購入してしまった
「信州の滝紀行-名瀑100選」。
その中で、特に穴場の美滝っぽく紹介されていたため、
早速やってきたのが、この「白滝」。
なのですが、来たらデーンと門がある。
俺:「……」
で、その奥の方に、
かなりの規模の滝が落ちているのが見えます。
俺:「うはあ…あれ、私有地の中かい」
無断進入なんてできませんし、せっかく来たのに、そのまま帰るのももったいないですし、仕方がありません。
距離も短いので、下流側から川伝いに滝までアプローチすることにしました。
俺:「川沿いは、確か法律でOKだった」
で、わたくし、沢登りスタイルになって
川に下りてみたのですが……。
俺:「ゲゲゲ。このドロドロ……大変やんけ!」

【白滝・最下段落口アップ】
俺:「で、結局ドロドロ往復60分」
子:「アカン」
俺:「水はチョロチョロだったし」
娘:「草もボーボーじゃん」
俺:「靴もスラックスもネチョネチョ」
妻:「大変だったわね」
俺:「もうね、時間と体力だけ使い果たしました」
子:「は?交通費もだろ?」
俺:「あ…」
娘:「あ…」
妻:「そうなるわね~」

人気ブログランキングへ
↑こちらをクリック!
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |