ステキな対面
2014/12/20 Sat. 23:03:00 edit
俺:「なんてステキな滝との対面なんだ!」

【前川本谷大滝(落差60m)・全景】 (長野県松本市安曇 『前川本谷』)
薄氷の張る、とある晩秋の日。
前川本谷を遡行してきたわたくしは、
上流に見えてきた目標の大滝に、思わず感嘆の声を上げてしまいました。
そもそも約一週間前に大雨が降っていたので、
もう少し沢が荒れ、増水しているのではないかと心配していたのです。
子:「乗鞍岳って森林が豊かだから、大地の保水機能がしっかりしてんじゃね?」
まさにその通りでしょう!
予想の遥か上をゆく、滝と沢の美しさ!
晩秋に相応しい少なめの水量で、
前川本谷大滝は、その流身を風にたゆとうていました。

【前川本谷大滝・落口アップ】
娘:「迸る水がキラキラじゃん」
そして、いつもの通り、映像を前に感想を述べてくれる家族たち。
妻:「さすがに紅葉には遅かったみたいね」
子:「でも、それが却って、滝の素顔に出合えた感じになってる」
ふむふむ。
娘:「ねね、ここ、前にあたしが行きそびれた滝だよね?」
俺:「おっ、覚えていたか」
子:「おやじ、コイツ、そこまでバカじゃないから」
ペシッ!
子:「……」
兄:「兄をはたくな。お前をバカにしたのは、おやじだ」
娘:「ゴメ~ン」
俺:「まてまてまてまて!」
それは違います。
妻:「あれね、風切り音のノイズがスゴイわね」
娘:「ちょっと耳につくよね」
俺:「集音専用の、防護カバーがついてるマイク、買おうかなあ」
兄:「いいんじゃね? ってか、オレ、それで滝音を聞いてみたいわ」

【前川本谷大滝・大伽藍】
家族の受けは上々。
わたくしとしても、本年の観瀑を「前川本谷大滝」で終えられることに、
この上ない達成感を味わうことができました。
娘:「風にたなびく水しぶきがいいよね~」
妻:「文字通り、水のカーテンじゃない」
兄:「これはいい滝だ」
子:「本年のクライマックスが、最後の最後にやってきたな!」

人気ブログランキングへ
↑こちらをクリック!

【前川本谷大滝(落差60m)・全景】 (長野県松本市安曇 『前川本谷』)
薄氷の張る、とある晩秋の日。
前川本谷を遡行してきたわたくしは、
上流に見えてきた目標の大滝に、思わず感嘆の声を上げてしまいました。
そもそも約一週間前に大雨が降っていたので、
もう少し沢が荒れ、増水しているのではないかと心配していたのです。
子:「乗鞍岳って森林が豊かだから、大地の保水機能がしっかりしてんじゃね?」
まさにその通りでしょう!
予想の遥か上をゆく、滝と沢の美しさ!
晩秋に相応しい少なめの水量で、
前川本谷大滝は、その流身を風にたゆとうていました。

【前川本谷大滝・落口アップ】
娘:「迸る水がキラキラじゃん」
そして、いつもの通り、映像を前に感想を述べてくれる家族たち。
妻:「さすがに紅葉には遅かったみたいね」
子:「でも、それが却って、滝の素顔に出合えた感じになってる」
ふむふむ。
娘:「ねね、ここ、前にあたしが行きそびれた滝だよね?」
俺:「おっ、覚えていたか」
子:「おやじ、コイツ、そこまでバカじゃないから」
ペシッ!
子:「……」
兄:「兄をはたくな。お前をバカにしたのは、おやじだ」
娘:「ゴメ~ン」
俺:「まてまてまてまて!」
それは違います。
妻:「あれね、風切り音のノイズがスゴイわね」
娘:「ちょっと耳につくよね」
俺:「集音専用の、防護カバーがついてるマイク、買おうかなあ」
兄:「いいんじゃね? ってか、オレ、それで滝音を聞いてみたいわ」

【前川本谷大滝・大伽藍】
家族の受けは上々。
わたくしとしても、本年の観瀑を「前川本谷大滝」で終えられることに、
この上ない達成感を味わうことができました。
娘:「風にたなびく水しぶきがいいよね~」
妻:「文字通り、水のカーテンじゃない」
兄:「これはいい滝だ」
子:「本年のクライマックスが、最後の最後にやってきたな!」

人気ブログランキングへ
↑こちらをクリック!
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |